fc2ブログ

2017.10.22


今日目覚めたら
…あれ?

taniku016.jpg

中央ライトが点いていません。

因にこのライトは室内栽培している多肉や観葉植物の育成用ライトです。
取り外してよく見てみると…

taniku017.jpg

中央の4つの青色LEDだけ取れて壊れてます。
周りの白LED8個は問題ないのに
青が駄目になると全部点かなくなってしまうんですね
…これは酷い。

結構いい値段したのに…(¥6,250)
保証期間は6ヶ月、4月10日に購入したので
ほぼぴったり6ヶ月じゃないか!
長寿命を謳うLEDもこれでは意味が無いぞ。
…何かすげー悔しいんですけど。

とは言え連日の雨で日照時間が確保出来ない現状では
育成ライトの役割は結構大事だったりする。
…仕方ないので青の含まれていないLEDを注文しました。

今日はそんな目覚めの悪い一日の始まりでした。

かれこれ一週間以上かな?
ほぼ雨で気が滅入るわ。
しかも台風直撃するかもとか、ふざけろ!
植物達も日に当ててあげたいし…本当にモヤモヤする。


そんな育成用ライト下でも花を付けてる可愛いヤツがいます。

taniku021.jpg
10月22日・撮影

「緋牡丹錦」と言うサボテンです。

自分が今一番好きなサボテンがこの緋牡丹錦です。

やっぱりこのまだら模様の赤味がカッコイイ!
多肉でもサボテンでも斑入りの植物は人気がありますよね。
「斑入り」と言うだけで通常の何倍もの値段が付いたりします。
この2つの緋牡丹錦もヤフオクで落としたのですが
左の個体の方が高額でした。

普通、サボテンと言うとよく日に当てないといけないのですが
緋牡丹錦は強光を嫌うので室内栽培の多肉と一緒に育てられる所も良いです。
とは言えある程度日に当てないと斑の赤味が薄れてしまうので
天気の良い日は日光浴させます。

taniku018.jpg
6月11日・撮影

購入時の写真。
莟が後から後から盛り上がって来ましたが
ギムノカリキュームは以外と水が好きと言う事を知らず
根腐れを恐れカラッカラにして育てていました。
その所為か分かりませんが、膨らんだ莟がそのまま枯れる事が多々ありました。

taniku025.jpg
6月23日・撮影

taniku024.jpg
7月22日・撮影

taniku023.jpg
8月26日・撮影

それでも1ヶ月置きに花を咲かせてくれるので
とても楽しませてくれました。

今咲いてる花が今年最後かな?そんな気がします。

taniku019.jpg
7月22日・撮影

斑が綺麗な方の購入時の写真。

こっちも沢山の莟がありもうすぐで咲くって所で猫に悪戯され
鉢ごと落下し莟が全て取れてしまいました。
その時に根もむき出しになってしまったので
根付くまで時間が掛かってしまいまだ一度も花を咲かせていません。

今漸く莟が膨らんで来ている
莟がうっすらピンク色なのでピンク色の花が咲くのだろう。
開花が楽しみだ。

来年も又花が咲く様に程々に手入れをして上げよう^^



蛇足だが
「緋牡丹錦」は大好きだけど「緋牡丹」はあまり好きじゃない。
特にこんな感じのヤツがねぇ…

taniku026.jpg

これどう見てもチ○コだよな〜…

taniku027.jpg


スポンサーサイト



2017.10.21

ディスカス達はまぁ元気です。

sakana1002.jpg

ですが9月からずーっと忙しい日々が続いており思い通りの換水が
なかなか出来ません。

理想は1/3を週2回、2/3を月に1度と言った感じですが
現在は1/3を週1回、2/3を月に1度になってます。

本日はそんな換水日です。

sakana999.jpg

pHは4.6まで下がってますね。
換水後は7.0位迄上がります。

sakana1000.jpg

魚達には申し訳無いですがどうにかこれで耐えてもらってます。

最近はフローラルの異変も気掛かりです。
フローラルはうちに来て4年目です。多分5歳位でしょう。
青系ディスカスは色的なピークが短いので流石に衰えを感じますね。

歳に加えて換水が週一となるとミネラルやビタミンが不足し
免疫力が低下するのか頭部穴あきっぽい症状も出ています。

負の連鎖ですね…;

sakana1001.jpg

換水が週一になると当然苔が生える訳ですが
まぁそこはプレコ君達に頑張ってもらってます。

それでも前面には薄い苔がはるのでそれは毎回スクレーパーで削ぎ落としてます。
その手間が面倒で以前「P-CUT」を使ったのですが
今度は苔が無くなり過ぎてプレコが激痩せすると言う事件が発生し
それ以降は面倒でも手で擦る様になりました。

もう少し手間を掛けてあげたいのですが
なかなか難しいです。
こんな環境でも逞しく生きてくれるディスカス達の強さに感謝。


2017.10.09

sakana998.jpg
〜飯の投下を待ち構える面々〜

秋らしい気候になりましたね。

先日肌寒い日が続いた時、魚達の動きが鈍いなぁ…と思っていたら
夏にヒーターを切っている事をすっかり忘れていました。

もうヒーターの季節か…
今年の冬は室内栽培用に照明器具が増えるので
電気代が又上がるな…とか
趣味ってやっぱりお金が掛かるよね;



ディビッド(猫)が死んでもうすぐ3ヶ月になります。

寂しいとか感じる前に
実はうちには今2匹の猫がいます。

neko02.jpg

neko01.jpg

チンチラです。

写真上の白い方が雄、下の茶色が雌です。

この2匹もディビッド同様、姉が飼っている猫達。
現在ちょっとした事情で預かっています。

ディビしか猫を飼ったことがなかったので
猫にもそれぞれに個性があってとても驚きました。

来たばかりの時は2匹共警戒して威嚇されましたが
今ではすっかり慣れてゴロゴロとお腹を見せてくれます。
特に雄の方が自分に懐いており
朝起きて食事をする時は足下でゴロゴロ…
歯を磨きに洗面所に行くと付いて来て足にスリスリ…
トイレの扉の前まで付いて来る…

やっぱり猫って可愛いですね。

2匹そろって窓の外を眺めている後ろ姿とか…
本当に癒されています。



さて、秋は多肉の季節です。
多くの多肉達が成長期を迎えています。

この多肉はユーフォルビアの「花キリン」
taniku012.jpg
(6月10日・撮影)購入時の写真です。
購入時名札には「八福神」と書かれていました。
何だかすごく縁起の良さそうな多肉ですね。

見た目はあまり多肉っぽくありませんが
何となく気に入ってお迎えしました。
家に帰って調べてみると寒さにめっぽう弱いとか…
冬は室内栽培だそうだ。

…うわっ…めんど…;

とか思いつつ
とりあえず夏〜秋は戸外で栽培。
雨に濡れても気にしない!
枯れたらそれまでさ…な感じで放置していたら…

taniku013.jpg
葉がボンバーしました!(8月13日・撮影)

青々としてグングン成長しています。
購入した時はお情け程度の花が咲いていましたが
それ以降は葉が生い茂るばかりで一向に咲きません。

まぁ多肉は花と言うより葉を楽しむものさ、
花はおまけみたいなモンだ…とか思いつつ
成長著しいので植え替えしました。

taniku014.jpg
(9月10日・撮影)
3.5号鉢→5号鉢に植え替え。

土は多肉植物用土に腐葉土と赤玉土とパーライトを混ぜ
元肥にマグアンプKを少々。

雨曝しなので水はほぼ与えません
こんな感じで更に放置した結果
現在。

taniku015.jpg
これでもかーーー!って程に花咲いてます。(10月9日・撮影)

肥料が効いたか、植え替え時期がピッタリだったか、その両方か。
今が盛りとばかに咲いてます。
莟もまだまだあるので暫く楽しめそうです。

もの言わぬ植物だからこそ
成長し花咲かせた時の喜びは一入ですね

ほぼ放置プレイなのに
健気に成長し花咲かせる花キリンにもの凄く愛着が湧いたので
冬もしっかり室内で保温してあげようと思いました。



プロフィール

司

Author:司
ディスカスキー♪

カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
ブロとも一覧

水槽と籠の隙間で
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる